これから会社の体制をいろいろと整えたい方へ
更新情報・お知らせ
主な業務内容
「就業規則の作成・見直し」「給与計算」「助成金申請」は創業間もない社長様や、事業を引き継いだばかりの社長様に特にお勧めいたします。最初が肝心です。何でもお気軽にお問い合わせください。
![]() |
就業規則は、企業と労働者の「共通のルール」です。企業の実態に合っていない就業規則は無用なトラブルを発生させてしまいます。企業と労働者がお互い納得し、win-winの関係になるような就業規則を作ることが「働きやすい職場」を作ります。これが「人材」を「人財」にする第一歩です。 |
---|---|
![]() |
給与計算をアウトソーシングすることにより、本業に集中する時間を確保することができます。また、給与計算には間違いやすい落とし穴がいくつかあります。給与は労働者にとって一番大事なものと言っても過言ではありません。賃金トラブルを回避することが「働きやすい職場」を作ります。これも「人材」を「人財」にする第一歩です。 |
![]() |
助成金は法令を遵守している企業しかもらうことができません。遵守していなことが発覚した場合は後で返還しなければならないことがあります。助成金の申請をと同時に社内の法整備をすることが「働きやすい職場」を作ります。これも「人材」を「人財」にする第一歩です。 |
![]() |
働き方の多様化により、労働に関するトラブルも多岐に渡っています。労働トラブルを未然に防ぐため、あるいは発生してしまった労働トラブルを円満に解決するために、御社の外部人事部として当事務所をご活用ください。 |